iPhoneお役立ち情報
iPhoneの珍しい故障について
リンゴループしているiPhoneの復旧
[2021.04.04] スマホスピタル柏
カテゴリー:iPhoneの珍しい故障について
おはようございます!スマホスピタル柏店です!
リンゴループで立ち上がらなくなったiPhone5sです。
リンゴループの原因
- バッテリーの劣化
- アップデート失敗によるクラッシュ
- iPhoneの損傷・水没
- 起動時に必要なファイルの破損
- 強制終了の反復
バッテリーの劣化
バッテリーの劣化により電気供給量が足りなくなってリンゴループが発生してしまうことがあります。
バッテリーの劣化が原因の場合バッテリーの交換により症状が改善できる可能性が高いと考えられます。
アップデートによるシステムクラッシュ
iOSは最新のバージョンを使うよう推奨されています。
しかし、アップデート中に接続が切れたり電源が切れたりなどしてアップデートに失敗するとiOSが破損してしまいリンゴループに陥る恐れがあります。
iPhoneの損傷・水没
iPhoneの落下による衝撃を与えてしまったことによる故障やお風呂に落としたなどの水没で内部パーツの破損や劣化が原因となりリンゴループが発生する可能性があります。
起動時に必要なファイルの破損・強制終了の反復
iPhoneは起動に必要なファイルを読み込んでから起動するのでそのファイルが破損しているとリンゴループが発生する恐れがあります。
強制終了を繰り返したりアップデートに失敗したりするとファイルが破損してリンゴループの原因となります。
今回リンゴループの発生したiPhone5sはバッテリー交換により起動しました。
iPhoneが起動しないなどでお困りの方は当店へご相談ください!
スマホスピタル柏店
TEL 04-7193-8007
〒277-0005
千葉県柏市柏4丁目4番14号 太陽ビル4階
営業時間 10時〜21時(無休:最終受付20時まで)
電話番号 04-7193-8007
E-mail info@iphonerepair-kashiwa.com
オンライン予約 スマホスピタル柏 WEB予約 >>
-
<<前の記事
スマホを水没させてしまった場合の対処法 -
次の記事>>
iPhoneバッテリーの寿命